【ライフアフター】簡単装備強化。アーマーを強くする。アタッチメント 無課金プレイ。

【ライフアフター】もっと、ダメージを軽減したい!!現在、装備している「防弾アーマー」に「詰め綿パネル」「鋼板パネル」「チェーンパネル」をアタッチメントしてみました。

アタッチメントの必要性

この【ライフアフター】約20日プレイして感じたことですが、攻撃力よりも防御力を上げることによって、かなり活動範囲が広がるように思います。そうなるとアーマーの強化が不可欠。前回、「防弾アーマー」を製作しましたが、この「防弾アーマー」を更に固くする方法、それがアタッチメントです。この「防弾アーマー」次のランクのアーマーまで長く付き合っていきそうなので少しでも固くしておく必要があります。

アーマーのアタッチメントについて

詰め綿パネル
ヒットポイントとクリティカル抵抗率を向上させます。
最大HP増加   40
CR抵抗率   2.0%

鋼板パネル
アーマー値とクリティカル抵抗率を向上させます。
アーマー値   1.0
CR抵抗率  2.0%

チェーンパネル
ヒットポイントとダメージ軽減を向上させます。
最大HP増加   15
ダメージ軽減  3.0% 

「防弾アーマー」の画像の横の枠に「詰め綿パネル」「鋼板パネル」「チェーンパネル」をそれぞれアタッチメントすることができます。同じパネルを複数アタッチメントすることは出来ないようです。

 

アタッチメントを製作する前に

アタッチメントを製作しようと思いますが、その前に野営地に加入しておく必要があります。その理由は3つのアタッチメントを製作するのに必要な素材のひとつに「麻ひも」があります。この「麻ひも」はアーマーショップで新貨幣と野営地貢献度を使用して購入します。「野営地貢献度」を獲得するには野営地に加入が不可欠です。

野営地に加入する

野営地に加入するにはハッピー101の上記画像のの位置の

ビリーに話しかけて野営地に加入してください。その際、野蛮時代以上のランクの野営地にしてください。野蛮時代以上でないとアタッチメント製作はできません。

「詰め綿パネル」を製作する

3つあるアタッチメントの中で一番製作し易いです。

「詰め綿パネル」必要素材

 


布  6個
 (布切れ 6(麻 90、植物の根茎 12)、麻茎の皮 6)


プラスチック  6個
 (樹脂 48、硝石 12、布 6(布切れ 6(麻 90、植物の根茎 12)、麻茎の皮 6)、麻茎の幹 12)


獣の皮  7個


麻ひも  5個

「詰め綿パネル」素材合計

麻 180
植物の根茎 24
麻茎の皮 12
樹脂 48
硝石 12
麻茎の幹 12
獣の皮 7
麻ひも 5

麻 180個

※「秋の森林」「砂石の城」にて採集。

植物の根茎 24個

※「秋の森林」で麻を採集すると一定確率で獲得。

麻茎の皮 12個

※「砂石の城」で麻を採集すると一定確率で獲得。

樹脂 48個

※「砂石の城」で木を採集すると一定確率で獲得。

硝石 12個

※荘園にて合金ドリルで採集すると一定確率で獲得。

麻茎の幹 12個

※「砂石の城」で麻を採集すると一定確率で獲得。

獣の皮 7個

※「秋の森林」で感染者を倒すと一定確率で獲得。

麻ひも 5個

野営地に加入する必要がある

「麻ひも」の購入には野営地に加入して「野営地貢献度」を稼いで置く必要があります。野営地に加入して普通にデイリークエスト等のプレイしていれば自然に集まりますので、まだ野営地に加入していない人は早めに加入することをオススメします。

「野営地」「ハッピー101」のアーマーショップにて購入できます。

1個 新貨幣16 と 野営地貢献度48 で購入できます。 

 

「詰め綿パネル」製作

野営地のアーマーショップにて

この製作台で製作します。

「詰め綿パネル」→「製作」をタップ。
※製作素材を集めると右下のボタンが「製作」になります。4時間待ちましょう。

「チェーンパネル」を製作する

3つのアタッチメントの中で最も製作難易度が高いアタッチメントです。

「チェーンパネル」必要素材

 


布  6個
 (布切れ 6(麻 90、植物の根茎 12)、麻茎の皮 6)


プラスチック  6個
 (樹脂 48、硝石 12、布 6(布切れ 6(麻 90、植物の根茎 12)、麻茎の皮 6)、麻茎の幹 12)


ねじ  6個
 (鉄鋳物 6(錫鉱24、鉄鉱24、木の芯24) 、小さな芽 24、麻の種 6、硫黄 12)


麻ひも  5個

「チェーンパネル」素材合計

麻 180
植物の根茎 24
麻茎の皮 12
樹脂 48
硝石 12
麻茎の幹 12
錫鉱 24
鉄鉱 24
木の芯 24
小さな芽 24
麻の種 6
硫黄 12
麻ひも 5

麻 180個

※「秋の森林」「砂石の城」にて採集。

植物の根茎 24個

※「秋の森林」で麻を採集すると一定確率で獲得。

麻茎の皮 12個

※「砂石の城」で麻を採集すると一定確率で獲得。

樹脂 48個

※「砂石の城」で木を採集すると一定確率で獲得。

硝石 12個

※荘園にて合金ドリルで採集すると一定確率で獲得。

麻茎の幹 12個

※「砂石の城」で麻を採集すると一定確率で獲得。

錫鉱 24個

※「砂石の城」で石を採集すると一定確率で獲得。

鉄鉱 24個

※「秋の森林」で石を採集すると一定確率で獲得。

木の芯 24個

※「砂石の城」で木を採集すると一定確率で獲得。

小さな芽 24個

※荘園(家)にて「オークの苗木」を育てて採集すると一定確率で獲得できます。

「オークの苗木」の栽培方法

「オークの種」は、フィールドで木を採集すると稀に獲得できますが、もし、持っていない場合は商店街で金塊を使って購入します。

右上の「商店街」をタップ。

「連盟市場」 → 「荘園で栽培」から購入できます。

9マス必要です。場所が決まったら右の レ をタップ。

「オークの苗木」が育ったら収穫です。

「小さな芽」獲得です。

麻の種 6個

※荘園(家)にて「ヒマの種」を育てて採集すると一定確率で獲得できます。

「ヒマの種」の栽培方法

「ヒマの種」は、フィールドで木を採集すると稀に獲得できますが、もし、持っていない場合は商店街で金塊を使って購入します。

右上の「商店街」をタップ。

「連盟市場」 → 「荘園で栽培」から購入できます。

荘園にて栽培します。

2マス必要です。場所が決まったら右の レ をタップ。

「ヒマの種」が育ったら収穫です。

「麻の種」獲得です。

硫黄 12個

 

※「砂石の城」で石を採集すると一定確率で獲得。

麻ひも 5個

野営地に加入する必要がある

「麻ひも」の購入には野営地に加入して「野営地貢献度」を稼いで置く必要があります。野営地に加入して普通にデイリークエスト等のプレイしていれば自然に集まりますので、まだ野営地に加入していない人は早めに加入することをオススメします。

「野営地」「ハッピー101」のアーマーショップにて購入できます。

1個 新貨幣16 と 野営地貢献度48 で購入できます。 

「チェーンパネル」製作

野営地のアーマーショップにて

この製作台で製作します。

「チェーンパネル」→「製作」をタップ。
※製作素材を集めると右下のボタンが「製作」になります。4時間待ちましょう。

「鋼板パネル」を製作する

「鋼板パネル」必要素材

 


布  6個
 (布切れ 6(麻 90、植物の根茎 12)、麻茎の皮 6)


プラスチック  6個
 (樹脂 48、硝石 12、布 6(布切れ 6(麻 90、植物の根茎 12)、麻茎の皮 6)、麻茎の幹 12)


鉄鋳物  6個
 (錫鉱24、鉄鉱24、木の芯24)


麻ひも  5個

「鋼板パネル」素材合計

麻 180
植物の根茎 24
麻茎の皮 12
樹脂 48
硝石 12
麻茎の幹 12
錫鉱 24
鉄鉱 24
木の芯 24
麻ひも 5

麻 180個

※「秋の森林」「砂石の城」にて採集。

植物の根茎 24個

※「秋の森林」で麻を採集すると一定確率で獲得。

麻茎の皮 12個

※「砂石の城」で麻を採集すると一定確率で獲得。

樹脂 48個

※「砂石の城」で木を採集すると一定確率で獲得。

硝石 12個

※荘園にて合金ドリルで採集すると一定確率で獲得。

麻茎の幹 12個

※「砂石の城」で麻を採集すると一定確率で獲得。

錫鉱 20個

※「砂石の城」で石を採集すると一定確率で獲得。

鉄鉱 20個

※「秋の森林」で石を採集すると一定確率で獲得。

木の芯 20個

※「砂石の城」で木を採集すると一定確率で獲得。

麻ひも 5個

野営地に加入する必要がある

「麻ひも」の購入には野営地に加入して「野営地貢献度」を稼いで置く必要があります。野営地に加入して普通にデイリークエスト等のプレイしていれば自然に集まりますので、まだ野営地に加入していない人は早めに加入することをオススメします。

「野営地」「ハッピー101」のアーマーショップにて購入できます。

1個 新貨幣16 と 野営地貢献度48 で購入できます。 

「鋼板パネル」製作

野営地のアーマーショップにて

この製作台で製作します。

「鋼板パネル」→「製作」をタップ。
※製作素材を集めると右下のボタンが「製作」になります。4時間待ちましょう。

完成すると荘園のメールに届きます

防弾アーマーに装着

左下の「リュック」をタップ。

「防弾アーマー」をタップ

「+」をタップすると対応したアタッチメントが表示されます。

「インストール」をタップ。

3つのアタッチメントを装着が完了です。

アタッチメントのレベルアップ

アタッチメントはアーマ素材を使用してレベルアップすることができます。

「アーマー素材レベル1」は野営地のアーマーショップにて新貨幣 3000 で一日2個まで購入することができます。

「アーマー素材レベル1」を入手したら、「防弾アーマー」のインストール画面で「改装」をタップ

①「詰め綿パネル」「チェーンパネル」「鋼板パネル」を選択。

②レベルアップ後の数値。

③新貨幣 100 を使用して改装 「改装」をタップ。

「詰め綿パネル」のレベルアップ成功です。「確認」をタップ。

「詰め綿パネル」「チェーンパネル」「鋼板パネル」、全てレベルアップします。

アタッチメントの表示が★2になり、それぞれの数値も上昇しました。

アタッチメントの魅力

このアタッチメントのオススメポイントは装備が硬くなることは、もちろんですが使い回しが出来るところです。【ライフアフター】の装備、武器には耐久値がありゼロになると使用できなくなります。ですがアタッチメントは耐久値が無く外せば新しい装備に装着することができます。レベルアップしておけば引き継いで使用できますので今後の為にも早めの装着、レベルアップをオススメします。

本日はここまでです、
読んでもらってありがとうございます。
また、よかったら見てください。

 

 

 

おすすめの記事